"TERIYAKI" テリヤキ編集部
先週の出来事になりますが・・・
この日、夕方、撮影のお仕事を終えて、バタバタと一人、新幹線に飛び乗りました🚅
.
一路、京都へ✨
.
実は今回、 仲良しのフリーアナウンサーののんちゃんが、旅番組のロケで1週間京都に滞在中にぽっかりと2日間お休みがあるということで、京都で合流して一緒にお食事をすることになりました😌
.
弾丸京都旅の目的は・・・
.
京都の食通の仲良しさんにご紹介いただいた、祇園四条にある「安久」💗
.
食べログ4.28の高評価、しかも、カウンター6席のみという、プラチナシートです✨
.
京都を訪れることを決めたのは、なんと3日前...
.
ダメ元で予約のお電話をしたところ、なんと、奇跡的にお席の予約が取れたんです😋
.
この一食を目指して、京都まで遥々やって来ました💗(笑)
.
初めての安久、赤の織部や、アンティークバカラなど、さりげなく出てくる器も素敵✨
.
ご紹介下さった食通のTさんが、「食べログ高得点の評価通りの美味しさですよ」とご紹介下さった通り、いや、それ以上の、期待を裏切らない美味しさで、口福な京都の夜でした😌💕
.
.
#和泉佳子 #25ans #ヴァンサンカン #エレブロガー #京都 #祇園 #安久 #食べログ
和泉佳子
.
【安久】
📍京都 祇園
京都・祇園にあるカウンター7席のみの割烹のお店「安久(あんきゅう)」。
個室などは一切なく、カウンター席のみというスタイルながら、
大将を入れると4名程働かれているので、組織力も高くテンポ良く料理が提供されます。
10品以上が提供されますが、テンポの良さと程よいポーションで最後までしっかり満足度高く味わえます。
一見するとシンプルそうな料理でも、随所にオリジナリティが垣間見える品があり、食べていて驚きと美味しさを楽しめます。
さっぱりした料理と濃い味の料理の組み合わせも良いメリハリとなり、満足感が高くなる理由の一つです。
安定感のある日本料理を食べたい時にオススメしたいお店です。
#安久