Hanako公式
離れる2人…😭 #socialdistancing #今日は番外編
高橋ヨーコ
先日我が家に届いた素敵なお菓子をご紹介。
これは根室で毎月10~15日の6日間カフェとしてオープンしているVOSTOK labo(vostok_labo )さんのふくろうのチーズクリームサンド。なんと根室市のふるさと納税の返礼品としてもらえるんです!
少し前に偶然見つけて迷わず頼みました。毎朝ひとつ、コーヒーと一緒に楽しむのが朝の楽しみです。
#北海道 #VOSTOKlabo #おやつ #お菓子 ##お取り寄せ #朝の楽しみ #かわいいおやつ
haconiwa / 箱庭
#1 Hanakoお取り寄せ図鑑🍳
フードディレクター・野村友里さんがHanakoで連載中の『Good Neighbors,Good Suppliers』。 約6年の連載の中で出会ったお取り寄せ食材をご紹介します。
1.〈VOSTOK labo〉の「ふくろうのチーズクリームサンド」
根室でアトリエを始めて約5年となる〈VOSTOK labo〉。平飼いの卵や放牧で育った牛の生乳で作る有機発酵バターなど、食材は身近なオホーツクのものを使用🥛🦉
2.〈きなうすファーム〉の「たまごかけご飯ギフトセット」
北海道夕張郡栗山町の〈きなうすファーム〉では、農薬や化学肥料の使用を基準の半分以下に抑えた特別栽培の米を作っています。同じ信条で生産する地元の作り手〈酒井農場〉の卵、〈蝦夷ノ富士醸造〉の醤油🍚
3.〈チーズ工房チカプ〉の「チーズ」
菊地亮太さん・芙美子さん夫妻は、姉夫婦が営む〈横峯牧場〉の牛乳を使い、牧場内の工房でチーズを作っています。夏はさっぱりと牧草の風味で、冬は濃いミルキーな味わい🧀
4.〈ファットリアビオ北海道〉の「カチョカヴァロ」
南イタリア出身のチーズ職人が北海道の牛乳を使い、伝統の製法と機械で作る品。イタリアチーズの魅力を日本の素材で表現。「カチョカヴァロ」は、厚さ1~2㎝の輪切りにし、熱したフライパンで油をひかずに焼いて“ステーキ”に🐄
5.〈折笠農場〉の「きな粉」
「無肥料自然栽培でおいしいものができるように」と5代目・折笠健(ますらお)さんは土地に合った品種を研究。オーガニック栽培は土の力を取り戻すことにもつながっている野田とか。原料豆の「黒千石」は栄養価が高く、アントシアニンが豊富🌿
6.〈Beverly Natural〉の「美波里のたまご」
根室の森の中を自由に歩き回り、国産オーガニック小麦を主食に、魚や昆布をベースにした餌を食べて暮らす、ストレスフリーの鶏から生まれた卵は加熱してもふっくら。栄養価が高いとされる初産卵の販売も🥚
7.〈ワインショップフジヰ〉の「花かつお」
北海道を代表するワインショップが、ある日出合った乾物屋の鰹節に魅せられて販売を始めた「花かつお」は、知る人ぞ知る名物に。少し厚めに削り、パリパリとした食感。料理はもちろん、ふりかけにするのもおすすめ🐟
8.〈しあわせチーズ工房〉のチーズ「幸」
5月から11月の放牧期に採れた生乳の風味が生きる、ハードタイプの長期熟成チーズ。はちみつやキャラメルを思わせる豊かな風味は、薄くスライスしてじっくり味わいたい🍯
9.〈ANAN coffee〉の「コーヒー豆」
2019年7月に鳥取県大山から北海道・洞爺湖に拠点を移した。コーヒーの焙煎からドリップまで行っている谷本空南(あなん)さんは弱冠18歳。1回に500gだけを七輪で焼き、産地や焙煎の具合などもさまざまに挑戦☕️
10.〈SKURO〉の「コシヒカリ」
米農家に生まれた塚本美樹さんが、アンティークショップを営むかたわら受け継いで育てているコシヒカリ。小規模農家だからこそ叶う、行き届いた栽培と適切な刈り入れで高い品質を誇っています🍙
11.〈清水牧場チーズ工房〉の「チーズ」
標高1,400~1,800mの北アルプスの山奥に、牛と羊を放牧する広大な牧場とチーズ工房が。チーズ作りに最高の環境🐮
12.〈大久保醸造店〉の「甘露醤油」
「甘露醤油」は、1年醸造の醤油に醤油麹と米麹を加え再仕込みをし、3年間熟成。麹を作る微生物の環境を整え、じっくりと造った醤油は、全国の料理人から支持を集める。熟成醤油ならではの深いコクと香りは、お刺身などに最適。
13.〈白ほたる豆腐店〉の「がんもどき」
7年前にサラリーマンから豆腐屋に転身した森友実さん。夫は大豆の自家栽培を始めた。「身も心も元気になれるものを」と、がんもどきには食感や風味の良いレンコン、黒ごま、ひじき、シイタケなどを木綿豆腐と合わせています🌾
14.〈飯田屋飴店〉の「あめせんべい」
空気を含ませながら手作業で練り、2人がかりでのばして上品な飴に。黒糖とサトウキビ由来の粗糖でミネラル豊富に仕上げています。懐かしくて優しい甘さは、江戸時代から続く店の味。パリパリ割りながら食べる楽しさも🍘
_______________________________________
\ #Hanakogram 投稿募集中!/
今月のお題は 「#Hanakoお取り寄せメモ 」
期間は2020/7/10〜2020/8/09。
_______________________________________
Hanako1186号_2020年の今こそ取り寄せたいもの発売!】
#Hanako #Hanako_magazine #stayhome #おうち時間 #おこもり #ポジティブおこもり #日々の暮らしを楽しむ #丁寧な暮らし #おうちカフェ #コーヒーのある暮らし #おやつの時間 #おうちごはん #部屋作り #シンプルな暮らし #お取り寄せ #お取り寄せグルメ #常備菜