4人
遠山正道
小谷元彦さんと小田原のどかさんによる藝大陳列館でのパブリックアートの考察、2時間説明お聞きでき大充実。裸像もこれから気にしてみる。
akio.seki.omp さんありがとう
遠山正道
無限の可能性
人間力
圧巻
パワーいただきました
ありがとうございました
森田美勇人
#円山応挙展
#東京藝術大学美術館
よかったです!
作品そのものもですが、展示の妙も楽しめました。同じ画題の作品が入り口と出口にあったり、大乗寺の襖絵については副住職の「立体曼荼羅」という言葉がつぼでした。きょうは音声ガイドの当たり日かも。
音声ガイドについてはこちらを。
#羽多野渉
応挙に扮して語るパート、近代の画家たちが残した言葉も雰囲気たっぷりにご案内。
作品のテーマも分かりやすく解説します。
解説ナレーター #藤村紀子 【スペシャル解説】
応挙寺とも呼ばれる、兵庫・大乗寺の山岨副住職が語る、
応挙とその一門が手がけた襖絵の見どころ
三人の声が自分には聴きやすかったので、音声ガイドは内容とともに声の相性ってあるな〜と。
#魔女菅原
#美術館好きな人と繋がりたい
魔女菅原
東京藝術大学大学美術館でやっている「円山応挙から近代京都画壇へ」
.
『狗子図』応挙が描く動物(特に子犬)が大好き!
コロコロもふもふしてとっても愛らしいんです💕
.
兵庫県・香住にある「大乗寺」の襖絵。『松に孔雀図』
墨絵なのに、光によって、緑に見えたり、青に見えたり、茶色に見えたり。展示方法が工夫されてて、臨場感がありました。
.
私がQさま!で答えられなかった『保津川図』😂
写真で見るより、ずっと繊細で迫力があって、まるで川の飛沫がこちらにまで感じるくらい!
やっぱり美術品は本物を見るに限りますね☺️
.
#円山応挙 #東京藝術大学大学美術館 #円山応挙から近代京都画壇へ
村井美樹
藝大卒制へ。いくつかいいのあった^ ^