3人
大桃美代子
私ごとですが、昨日誕生日を迎えました。
そしてご報告が大変おそくなりましたが、今年の5月1日に入籍をしまして、昨日、地元京都で近しい方達を招いて結婚式、披露宴をいたしました。
この半年、大きな壁にぶつかる大変な時期もありましたが、周りの方達の支えもあり、前を向いて二人で乗り超えることができました。
旦那様はとても優しい人で、一緒に互いを高めあえる、私らしくありのままでいさせてくれる人です。
いい歳で、大島は結婚しないのでは!?と、ここ数年、誰からも結婚のことはほとんど聞かれなかったのですが、笑。ご縁があり、ようやくこの日を迎えることができました。
今後も変わらずお仕事を続けながら、暖かい家庭を築いていきたいと思います。
皆様にお伝えするタイミングがみつからず、今のご報告になってしまった事をお許しください。
これからも、変わらずよろしくお願いいたします。
#結婚 #結婚式 #wedding #dress #amsale #voguewedding #十牛庵 #日比谷花壇 #ひびやかだん #flower #happy #smile #誕生日 #birthday #ブーケ #thanks #ありがとう
photo by Atsushi Inoue. ino.photography
大島央照
I love Kyoto💕 That is the place that i can feel Japanese culture the most.🇯🇵
紅葉が、大変美しゅうございました🍁
友人の花嫁も大変美しゅうございました👰
私の大好きな彼女。。。感動のあまり泣いた泣いた。。。
#和装をすると喋る速度が遅くなりまする
西内ひろ
今日はお着物。京都で結婚式。
軍地彩弓
舞妓さんのデビューを目撃。最後に登場です、見てね。
京都沼を垣間見た夜。
ご贔屓さんしか参加できない会に、
お姉さんにお声がけいただき、
相席させていただきました。
ありがとうございます。
高台寺の「十牛庵」の食も踊りも楽しめる時間。
hiramatsu_restaurant
jugyuan
素囃子の「安宅」に富樫と弁慶が浮かびました。(勧進帳を調べてね)
何も説明のないままスタート。
笛の音、小鼓、大皮、大鼓で
息つまる歌舞伎のシーンを表現。
「あんたさん、これ知ってはります?」の世界です。
粋な旦那衆は、納得の表情。
私はもっぱらお料理に感激。
旬の食材に、目にも舌にも染み入る。
深まりゆく秋を五感で味わう。
やっぱり、京都は格別です。
究極の接待は、心地よく、ご祝儀の循環。
皆さんで財布を開く瞬間を初めて体験。
京都恐るべしべし。
ビジネスのファン化が言われますが、
喜んでお金が循環する場が、お茶屋さんでした。
京都はご贔屓さんと貢献で文化がつづいてきたのです。
この空間、貴重な体験でした。
お茶屋さんの女将の企画力、集客力に圧巻。
皆様もチャンスがあったら、怖がらず、是非京都の沼にお出かけください。
ご贔屓さんが、パスポートです。
京都の奥座敷ビジネス。
勉強になりました。
#京都グルメ #舞妓
#舞子 #芸妓 #安宅
#お茶屋 #京都ディナー
#ひらまつ #高台寺 #京おどり#