Instagrammers Gourmet
1人
北海道 函館市 / カフェ
TEL:0138-22-9700
1月11日(土)目が覚めてホテルの部屋のカーテンを開けるとすっかり雪景色に変わっていました⛄️❄️雪かきをしている人の姿も見えて、長年暮らした秋田を思い出しました。これは積もるかなぁと心配しましたが、身支度をしている頃にはみるみる青空になりました☀️ちなみにホテルのルームナンバーは『608』TERUさんの誕生日(6月8日)でした❣️*チェックアウトをして『函館朝市どんぶり横丁』で朝食を食べました。ponはウニ、イクラが苦手なので朝採りイカの定食を、bonは海鮮丼を食べました。*朝食の後は、函館市地域交流まちづくりセンターで開催されていた、函館出身のイラストレーター、kumiさん( kkworld_kumi )の個展「kkworld イラスト展2020~Happy world in Hakodate~」(1/10〜1/12)を観に行きました。GLAYの函館アリーナライブに合わせて、メンバー4人と函館の観光地を描いた新作を含め、優しく愛らしいkkworldのイラストが展示されていました。会場に入るとすぐにkumiさんご本人が私達を見つけて駆け寄ってお声をかけてくださいました。いつかお逢いしたいと思っていたkumiさんにお逢いできて、温かく迎えていただいて感激でした❤️フォトスポットでご一緒に写真も撮っていただいてとても嬉しかったです😍😍😍水彩絵の具の柔らかな色調で、愛らしい子どもたちを描く世界観がkkworldの持ち味で、kumiさんのお人柄そのままのほんわか優しく愛らしいイラストに幸せな気持ちになりました。殺伐としたニュースの多い世の中で、愛と平和を願うkumiさんのお心が伝わって、とても癒されました。素敵なひとときをありがとうございました❣️これからも益々のご活躍を楽しみにしております。*以前はデパートだったという建物内には珍しい手動式のエレベーターがあって、実際に乗せていただきました。このような古い価値のある建物が壊されずに活用されていることが素晴らしいと思いました。*個展を拝見した後は、教会巡りへ⛪️カトリック元町教会は聖堂に入ることができたので、天国から見守ってくださっている大切な方にお祈りを捧げました🙏聖ヨハネ教会の坂道で、ponはぬかるんだ雪に滑ってすっ転びましたが、分厚いコートと肉布団のおかげで無事でした🤣💦ハリストス正教会は、残念ながら聖堂に入れませんでした。*八幡坂を下って赤レンガ倉庫群へ。函館西波止場でお土産を買って、周辺を歩いているうちに日が暮れてきました。歩き疲れて何処かでひと休みしようとお店を探していると、あんみつ・お汁粉と書かれている素敵なお店を見つけて入りました。『茶房 旧茶屋亭』というそのお店は、インテリアや器の一つ一つが凝っていてとても寛げました🍵☕️*市電に乗って函館駅前へ🚃綺麗なイルミネーションが輝いていました✨✨駅弁を買って函館ライナーに乗り新函館北斗駅へ。そこから新幹線で仙台へ戻ってきました🚄*今回の函館行きは、全てがスペシャルでした。聖地函館でのGLAYのライブに参加することができて、逢いたかった人たちにも逢えて、どこへ行っても温かく迎えていただいて、自分たちの力では及ばないものに導かれていることを強く感じました。お逢いできた皆様、お声をかけてくださった皆様、ありがとうございました。素敵な出逢いに心から感謝いたします😊😊・・#kkworldイラスト展 #函館市地域交流まちづくりセンター #函館 #夫婦 #60代 #ファッション #コーディネート #リンクコーデ #夫婦コーデ #グレイヘア #白髪 #共白髪 #couple #over60 #fashion #coordinate #instafashion #instagramjapan #greyhair #bonpon511
bon pon
1月11日(土)
目が覚めてホテルの部屋のカーテンを開けるとすっかり雪景色に変わっていました⛄️❄️雪かきをしている人の姿も見えて、長年暮らした秋田を思い出しました。
これは積もるかなぁと心配しましたが、身支度をしている頃にはみるみる青空になりました☀️
ちなみにホテルのルームナンバーは『608』TERUさんの誕生日(6月8日)でした❣️
*
チェックアウトをして『函館朝市どんぶり横丁』で朝食を食べました。ponはウニ、イクラが苦手なので朝採りイカの定食を、bonは海鮮丼を食べました。
*
朝食の後は、函館市地域交流まちづくりセンターで開催されていた、函館出身のイラストレーター、kumiさん( kkworld_kumi )の個展「kkworld イラスト展2020~Happy world in Hakodate~」(1/10〜1/12)を観に行きました。GLAYの函館アリーナライブに合わせて、メンバー4人と函館の観光地を描いた新作を含め、優しく愛らしいkkworldのイラストが展示されていました。
会場に入るとすぐにkumiさんご本人が私達を見つけて駆け寄ってお声をかけてくださいました。いつかお逢いしたいと思っていたkumiさんにお逢いできて、温かく迎えていただいて感激でした❤️
フォトスポットでご一緒に写真も撮っていただいてとても嬉しかったです😍😍😍
水彩絵の具の柔らかな色調で、愛らしい子どもたちを描く世界観がkkworldの持ち味で、kumiさんのお人柄そのままのほんわか優しく愛らしいイラストに幸せな気持ちになりました。殺伐としたニュースの多い世の中で、愛と平和を願うkumiさんのお心が伝わって、とても癒されました。素敵なひとときをありがとうございました❣️
これからも益々のご活躍を楽しみにしております。
*
以前はデパートだったという建物内には珍しい手動式のエレベーターがあって、実際に乗せていただきました。このような古い価値のある建物が壊されずに活用されていることが素晴らしいと思いました。
*
個展を拝見した後は、教会巡りへ⛪️
カトリック元町教会は聖堂に入ることができたので、天国から見守ってくださっている大切な方にお祈りを捧げました🙏
聖ヨハネ教会の坂道で、ponはぬかるんだ雪に滑ってすっ転びましたが、分厚いコートと肉布団のおかげで無事でした🤣💦
ハリストス正教会は、残念ながら聖堂に入れませんでした。
*
八幡坂を下って赤レンガ倉庫群へ。
函館西波止場でお土産を買って、周辺を歩いているうちに日が暮れてきました。
歩き疲れて何処かでひと休みしようとお店を探していると、あんみつ・お汁粉と書かれている素敵なお店を見つけて入りました。『茶房 旧茶屋亭』というそのお店は、インテリアや器の一つ一つが凝っていてとても寛げました🍵☕️
*
市電に乗って函館駅前へ🚃
綺麗なイルミネーションが輝いていました✨✨
駅弁を買って函館ライナーに乗り新函館北斗駅へ。そこから新幹線で仙台へ戻ってきました🚄
*
今回の函館行きは、全てがスペシャルでした。
聖地函館でのGLAYのライブに参加することができて、逢いたかった人たちにも逢えて、どこへ行っても温かく迎えていただいて、自分たちの力では及ばないものに導かれていることを強く感じました。
お逢いできた皆様、お声をかけてくださった皆様、ありがとうございました。素敵な出逢いに心から感謝いたします😊😊
・
・
#kkworldイラスト展 #函館市地域交流まちづくりセンター #函館 #夫婦 #60代 #ファッション #コーディネート #リンクコーデ #夫婦コーデ #グレイヘア #白髪 #共白髪 #couple #over60 #fashion #coordinate #instafashion #instagramjapan #greyhair #bonpon511