樫原伸彦
.
朝6時に寝て8時起きで父の病院付き添いin飯田橋。
からの、日常品を買い込んで船橋の実家をパトロール。
壊れてた冷蔵庫が入れ替わって一安心。
16時半に解放され、、、
ヘトヘト。
なんか足りてない。。。
あ、今日は鰻くってなかた。
いつも行きたいと思ってる
本所吾妻橋の鰻禅さんは
18時に閉店だからなぁ、、、 ダッシュ!! .
.
間に合ったー!
そして、
超絶美味い鰻重に出会えた。
その感動をご主人に伝えたら惜しげもなく調理法を語ってくれた。
山椒が必要ないほど全く臭みがないのは、注文を受けてから生きてる鰻を捌くから。
なるほど納得、
フワトロなのにアッサリしてる愛知一色うなぎ。
産地が同じでも
お店によってこんなに違うのかー。
てか、タレも甘くなくて丁度良い。
いやぁ、オレは何をして生きてきたんだろう。死ぬ前にこの鰻重に会えてよかった。
鰻が好きな両親に、これはどうにか食わしてやりたい。
人生の目標ができた
鰻重 特上
肝吸い、漬け物付き
4000円 ◎◎◎
この仕事にこの値段はヤバい。
いとうせいこう氏のサイン
「うなぎはここ‼︎」 間違いない。
ここが日本一。
#うなぎ #unagi #鰻
#eel #japanesefood
#鰻重 #浅草 #本所吾妻橋 #グルメ
#日本一 #restaurant #foodie #yummy #foodstagram #delicious #和食
#一色うなぎ #一色
樫原伸彦
今日は連絡業務を早い時間に済ませまして、運動不足解消の散歩に出ました。
チョー久しぶりに鰻禅さんで鰻重。
うんまぁあ!
マジで東京ナンバーワン!
愛知県の一色うなぎを扱う店は数あれど、こんなにも違うのか!?と、いつもこの仕事に感動します。
本所吾妻橋から隅田川沿いをてくてく浅草まで歩きスタバの抹茶フラペチーノなんぞをすすりながら商店の軒先に山と積まれたマスクを眺めつつ浅草演芸ホールに到着。
香盤に、心の師匠「ねづっち」を見つけたので即入場。
間に合いまして整いました。
昨日から客入れを再開したホールのソーシャルディスタンス、徹底してました。
でも、芸人さんたちはやりにくそう。
場内に散りまくる客への目線が泳ぎまくりです。
ねづっち師匠の駄洒落に湧く場内も笑いの波がまとまりません。
我がことに置き換えると、音楽ライブをこの感じでやるとなると、ノリを一体化させるのは至難の業だなぁと思いました。
帰りに携帯でニュースを見れば
「東京アラート」。 あらあら.
ステップ2にしたばかりなのに?
まあ、そんなこともアラート。
.
あらあらといえば、
荒川の河川敷に鹿が出たそうで、どこから来たのかも分からず捕獲もできず。
説得するもシカとされて、
シカたなかったみたい。
もシカしたら東京アラートに先駆けて、シカが警鐘を鳴らしにきてくれたのかもしれません。
お前ら、コロナまじヤバいっ角(つの!
荒川アラート。
帰りに、まだ道に暗さが残る
ホッピー通りの「つくし」で、もんじゃ🍺。
浅草を満喫しつくしました。
だがシカし、
どんな未来になるとしても
笑って音楽してたいなぁ。
浅草からドサクサで始めるとか、
ダメ?💦 .
.
.
#うなぎ #鰻 #鰻重 #うな重 #本所吾妻橋 #浅草 #スカイツリー #浅草演芸ホール #ソーシャルディスタンス #eel #tokyo #japan #foodie #yummy #グルメ #japanesefood #和食 #日本食 #一色うなぎ #一色 #職人 #匠 #墨田区 #東京 #観光 #sightseeing #asakusa